オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2021年7月21日

建物が受ける紫外線のダメージは深刻?屋上の劣化は危険!

 

マンション大規模修繕工事

 

 

建物の最上部にある屋上は、紫外線や雨を直接浴びることから、天候によるダメージを受けやすいのが特徴です。

特に夏の時期になると、紫外線を浴び続ける時間が他の時期に比べて圧倒的に長いため、紫外線からのダメージが著しく現れます。

今回は紫外線から受ける屋上へのダメージや、その危険性について、詳しくご説明致します。

 

 

 

[目次]

○紫外線が及ぼす影響

○屋上のひび割れは危険

○ 被害を防ぐには

 ○屋上防水工事について

 

 

○紫外線が及ぼす影響

 

屋上 劣化 紫外線

 

 

強い紫外線を長時間浴び続けると、人間と同じように建物も、表面に様々な悪影響が出てきます。

紫外線には様々な作用がありますが、中でも建物の防水層を乾燥させる力が大きく働くのが特徴です。

表面の防水層が乾燥すると、上記の写真のように劣化して表面から剥がれていって、汚れが溜まっていってしまうほか、どんどん劣化が進んでいってしまいます。

そうして剥がれていってしまうと、その防水性が弱くなった箇所に更に悪天候のダメージが加わることで、亀裂やひび割れなどが生じて、屋上全体が劣化する原因となります。

 

 

 

○屋上のひび割れは危険

 

屋上にひび割れが発生してしまうと、そこから雨水などが侵入し、建物全体の漏水被害へと繋がっていってしまうため、細心の注意が必要です。

水に強いイメージがあるコンクリートも、紫外線や乾燥の影響を受けてひび割れが発生してしまうと、その少しの亀裂から水を吸収しやすく、実は漏水被害が起こりやすい特徴があります。

またその大きさによってひび割れの呼び方は異なり、建物への影響も大きく影響していきます。

幅0.3mm以下、長さ4mm以下ののひび割れをヘアクラックと呼び、ヘアクラック以上の幅、長さを越えるひび割れを構造クラックと呼び、どちらのひび割れも、放っておくとその深さが増して雨漏りや老朽化に繋がるので、早めの修復が必要です。

 

 

 

○被害を防ぐには

 

紫外線ダメージから建物を守るためには、このように発生した劣化部分を修復し、屋上の塗料を塗り替えることが大切です。

まずは汚れや、劣化している箇所を調べ上げ、適切な工事プランを作成することが必要になります。 

工事プラン作成後、被害が広がりやすくなる原因となる、ひび割れなどの劣化箇所を補修することが大切です。 

弊社では、ひび割れの状態に合わせて、様々な補修材を用いて修繕を行います。

エポキシ樹脂、アクリル樹脂など、様々な補修材がありますが、その中でもバジリスクという自己治癒型補修材は、コンクリート構造の強化に最適な補修材です。

ーー雨漏り対策でコンクリートを頑丈に!ひび割れ修復にはバジリスクが最適ーー

 これらの補修材を用いてそれぞれの劣化箇所を修繕し、上から新たな防水層を構築することで、工事施行後の耐久性をUPさせることができます。

 

 

○屋上防水工事について

 

屋上防水工事

 

紫外線の影響を受けて劣化した屋上には、建設当初の状態に戻すよう適切な工事を施す必要があります。

新たな防水層を構築するために工事で用いられる塗料は、主にアクリル塗料・ウレタン塗料・シリコン塗料があり、それぞれ施行後の耐用年数が異なります。

また塗料を重ね塗りする事により、十分な防水効果が期待できます。

屋上が受けたダメージをそのままにせず、工事によってきちんと修復し、屋上からの雨漏りなどの更なる被害を防いで、建物を安全に保ちましょう。

 

[NEXT]

マンションの屋上防水工事!都内の防水工事はLAS

 

[工事に関してのご相談]

03-6315-4194

[工事可能エリア]

東京都

(港区・中央区・豊島区・新宿区・世田谷区・渋谷区・大田区・千代田区・文京区・足立区・板橋区・練馬区・台東区・杉並区・葛飾区・北区・目黒区・江東区・墨田区・荒川区・中野区)

神奈川・埼玉・千葉